アニメ 特撮 音楽 TVゲームサイト
超獣機神ダンクーガ やぁってやるぜぇ
アニメ・実写もの ソフトレビュー
版権キャラクター 有名人 実写もの ゲームレビュー
PCエンジン(Huカード)
同シリーズソフトがある場合 サブタイトルまで
発売元は当時のものです
青いブリンク
アクション・ハドソン

1990年
手塚治虫原作 アニメが元のゲーム
横アクション
5つのステージがあり、プレイヤーは5つのステージで
人々から情報を集めて謎を解きステージの
ボスと戦い先へと進んでいく

主人公「カケル」と、その仲間たち4人を
同時に操作して進んでいく
お助けキャラの「ブリンク」をうまく利用して越していく

中古PCエンジンHuカードソフト
青いブリンク
ボスにたどり着くまでも大変なうえ
セーブ機能(パスワードすら)が無いのは
致命的だった
 
おぼっちゃまくん
アクション・ナムコ

1991年
小林よしのり原作漫画/アニメが元のゲーム
横アクション

柿野くんや沙麻代ちゃんたちを、助けに行くのが目的
「茶魔語」や「お助け軍団」といったキャラも登場

世界観もかなり、でている
多少ながら、茶魔のみ、声がある

中古PCエンジンHuカードソフト
おぼっちゃまくん
プレイヤーが操作する、主人公「茶魔」の
ギャグ満載の動きが
なんとも言えない感じ
だった
 
ゲンジ通信あげだま
アクション・NEC
1991年
同名漫画、アニメが題材のゲーム
アニメの初期設定をベースにゲームが開発され
テレビアニメ版とは設定、ストーリー、キャラクターの容姿などが異なる

PCエンジンHuカードソフト
ゲンジ通信あげだま
グラフィックはそこそこよく
主人公の躍動感溢れる動きもよかった
BGMのクオリティも高かった
 
シティーハンター
アクション・サンソフト
1990年
北条司 原作漫画/アニメが元のゲーム
アクションで、ドアに入り移動していく、探索タイプ

主人公「冴羽リョウ」の動きや
ちょっとお色気なとこもあったりなど
シティーハンターらしさがでていた

プレイヤーは、主人公「冴羽リョウ」を操って越していく
操作性も、いいほうで、かなりはまったソフトの1つ

人から会話を聞いたり、IDカード 鍵といった
アイテムを入手したりなど、アドベンチャー要素もある

中古PCエンジンHuカードソフト
シティハンター
PCエンジンでしかゲーム化になっていないため
レア?かもしれない
のちにCDゲーム化もして欲しかったなぁ〜とも思った
 
凄ノ王伝説
RPG・ハドソン
1990年
同名漫画が題材のゲーム
巨大な超能力を秘めた主人公が、怒りでそのパワーを解放する
解放された莫大なパワーは、3体の「凄ノ王」となって世界を破壊してしまう

やがて、荒廃した世界で目覚めた主人公
自らの分身とも言える彼らを倒すべく旅立つというストーリー


戦闘は、画面を移動して距離をとりながら戦う
装備武器による射程距離などが強く反映される

パスワード制

PCエンジンHuカードソフト
凄ノ王伝説
オーソドックスなRPGだけど、戦闘がシミュレーションで
一回に戦う敵の数も多いので
時間がかかってしまうのと
さらにエンカウント率が高いので、面倒ではあった
逐電屋 藤浜衛
アドベンチャー・ナグザット
1990年
同名漫画、アニメが題材のゲーム
表向きは貧乏浪人の・藤兵衛
しかし裏の顔は、圧政に喘ぎ江戸から脱出する者の手助けを生業とする逐電屋
その彼に一件の依頼が舞い込むのだった
それをきっかけに奇怪な事件に巻きこまれてしまう


MSXからの移植

PCエンジンHuカードソフト
逐電屋藤兵衛
移植ではあるが、元のゲームよりキャラや
ストーリーの削減、一部、グラフィックの削除と
完璧な移植ではないのが残念だった
 
ちびまる子ちゃん
クイズ・ナムコ
1992年
同名漫画、アニメが題材のゲーム
アクションとクイズがくっついた感じのゲーム

PCエンジンHuカードソフト
ちびまる子ちゃん クイズでピーヒャラ
ちびまる子ちゃんに関するクイズが
出題されるけど、簡単なものから
コアな問題まであるので
やりがいがあった
 
ドラえもん -迷宮大作戦-
アクション・ハドソン
1989年
ドラえもん のび太のドラビアンナイト
アクション・ハドソン
1991年
漫画/アニメが元のゲーム
敵を穴に落として埋めながら
画面上のドラヤキをすべて集めていきながら
仲間たちを、助け出していく

ドラビアンナイト
映画をもとに作られているが
ストーリーは映画版と若干の違いがある

PCエンジンHuカードソフト
ドラえもん 迷宮大作戦
ひみつ道具がでてきたり
ドラえもんの世界観も再現されているのもよかった

中古PCエンジンHuカードソフト
ドラえもん
のび太のドラビアンナイト
 
ひみつ道具もたくさん出てくるし
難易度は低めで、アクションが苦手な人でも楽しめる
 
バブルガムクラッシュ
アドベンチャー・ナムコ
1991年
OVAのバブルガムクライシスの続編で
バブルガムクラッシュのゲーム化。

難易度はかなり低く、誰でも最後までは進めれる

PCエンジンHuカードソフト
バブルガムクラッシュ
グラフィックもしっかり描かれていてよかった
ただ、3Dダンジョン形式のミニゲームで
オートマッピングがないため
非常にむずかしかった
 
バリバリ伝説
レース・タイトー
1989年
同名漫画、アニメが題材のゲーム
主人公、 巨摩 郡(KOMA GUN) になり
ワールドグランプリ全16戦を戦いチャンピオンを目指す

PCエンジンHuカードソフト
バリバリ伝説
レースごとに、バイクのパーツも交換できたり
天候も変わったりと楽しめたが
もう一工夫ほしかった
 
ビックリマンワールド
アクション・ハドソン
1987年
アーケードの「ワンダーボーイ・モンスターランド」の
ゲームキャラクターを、ビックリマンにしたもの

プレイヤーは「ヘッドロココ」を操作して
最終的に、ブラックゼウスを倒すのが目的

中古PCエンジンHuカードソフト
ビックリマンワールド
敵を倒し、金稼ぎをして、武器
防具を買って進めていく

RPG要素もある
が、サクサク進めれて遊べる
 
炎の闘球児 ドッジ段平
スポーツ・サンソフト
1992年
同名漫画、アニメが題材のゲーム
ストーリーモードと対戦モードがある

PCエンジンHuカードソフト
炎の闘球児 ドッジ弾平
ファミコンソフトに比べるとできがあまりよくなく
全体的にテンポも悪かった
 
魔神英雄伝ワタル
アクション・ハドソン
1988年
同名アニメのゲーム化
横アクションゲーム
主人公「ワタル」と龍神丸をあやつりクリアしていく
情報入手や買い物ができる、「ワタル」パート
戦闘メインの「竜神丸」パートの2種類で ゲームは進む

中古PCエンジンHuカードソフト
魔神英雄伝ワタル
ノリのいい音楽と、キャラの動きが魅力的
意外と、サクサクと進める
キャラの絵はちょっと微妙だったかな
 
めぞん一刻
アドベンチャー・マイクロキャビン
1989年
同名漫画、アニメが題材のゲーム
ファミコンからの移植

PCエンジンHuカードソフト
めぞん一刻
ファミコンと同じで、一刻館の住人たちへの
ご機嫌とりがたいへんだった
PCエンジン(CD-ROM)
超獣機神ダンクーガ やぁってやるぜぇ