アニメ 特撮 音楽 TVゲームサイト
超獣機神ダンクーガ やぁってやるぜぇ
>家庭用ゲーム アニメ・実写もの ソフトレビュー
版権キャラクター 有名人 実写もの ゲームレビュー
メガドライブ(ROM)
同シリーズソフトがある場合 サブタイトルまで
発売元とは当時のものです
アニメ
ああ播磨灘
相撲・セガ 1993年
漫画・アニメのゲーム化
原作の前半と同じく双葉山の69連勝を越える70連勝を
達成する事がこのゲームの目標だが、中盤以降は完全オリジナルストーリー

メガドライブソフトああ播磨灘
BGM、グラフィック等、よい感じだった
播磨体操第一のインパクトも大きかった

孔雀王2
アクション・SEGA 1989年
漫画・アニメのゲーム化
SEGAmk-Ⅲにて孔雀王のソフトがでているが
続編ではなく、同時期にOVAとして
同名作品が発売されたため、ソフト名もそちらにあわせた

中古メガドライブソフト孔雀王2 幻影城
雰囲気わよくでているが、むずかしい
プロローグとエンディングしか
ビジュアルシーンがないのが寂しかった

クレヨンしんちゃん
アクション・ma-ba 1994年
漫画・アニメのゲーム化
スーパーファミコンからの移植だが
メガドライブ版で追加されたミニゲームもある

中古メガドライブソフト
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児
雰囲気がよくでているが、案外むずかしい

しんちゃん、みさえに声があるが
スーパーファミコンに比べると
音声がこもってしまっているのは、残念だった

修羅の門
アクション・SEGA 1992年
月刊マガジンにて連載された漫画のゲーム化
ストーリーは、全二部構成
序盤から武道館での異種格闘技世界一決定戦まで


コマンド選択式だけど、シュミレーション要素もあるかな
プレイヤーは、主人公「陸奥九十九」を
操って世界最強をめざす

中古メガドライブソフト修羅の門
イベントシーンも多く、漫画の、雰囲気がよくでていて
名場面の再現も、満載だった

原作に忠実で、同じ技をきめないと
倒せない敵もいたり、かなりファン向けのソフトだった
 
スラムダンク
バスケット・セガ 1994年
漫画・アニメのゲーム化
他機種でも発売されているソフトの1つ

原作をベースなストーリーモード
特定の選手だけを操作して試合を進めていくセルフィッシュモード
対戦モードの3種類ある

湘北、翔陽、陵南、海南大付属、武園学園、津久武の6校が登場

メガドライブソフトTVアニメ スラムダンク
OPのビジュアルシーンが、かっこよく綺麗だった
シュートを決める時などに
キャラカットインがあるのもよかった

ちびまるこちゃん
ボードゲーム・ナムコ 1992年
漫画・アニメのゲーム化
多機種でも出ているソフトの1つ

なかなかキャラ絵もにている
アニメのOP 走れ正直者 が使用されている

中古メガドライブソフト
ちびまる子ちゃん わくわくショッピング
雰囲気がよくでていて、とてもよかった
スゴロク形式で、進むので遊びやすかった

T.M.N.T. リターン オブ ザ シュレッダー
横アクション・コナミ 1992年
T.M.N.T. トーナメントファイターズ
格闘・コナミ 1993年
漫画、アニメのゲーム化
多機種でも発売しているゲームの1つ
 キャラクターボイスもある

トーナメントファイターズ

ストーリーモードもある
全体的に暗めの色調であり、ステージの背景も妙におどろおどろしい
CPU戦の難易度はかなり高い

中古メガドライブソフト
T.M.N.T. リターン オブ ザ シュレッダー
キャラ絵を、コミック調かアニメ調に選べるし
BGMが多機種同様よかった
 
中古メガドライブソフトT.M.N.T.
トーナメントファイターズ
 
キャラ絵が、アメコミなので、アニメからみると
かなり、違和感があるかもしれない
格闘ゲームとしても、やりがいもあり
演出も凝っていてよかった

ドラえもん
横アクション・SEGA 1993年
漫画、アニメのゲーム化
キャラが大きく描かれていたり
子供が遊べるように、難易度も調整できる
ドラえもんのみ声がある(大山のぶ代さん)

中古メガドライブソフト
ドラえもん 夢どろぼうと7人のゴザンス
漫画やアニメの
雰囲気がよくでているし遊びやすかった
 
ドラゴンボールZ
アクション・バンダイ 1994年
アニメのゲーム化
スーパーファミコンで発売されている
武闘伝シリーズの1つ

ストーリーモードもあり
今回は、最初に選ぶキャラによって
対戦相手も決まっており、ストーリーが進んでいく

操作できるキャラには声があり、旧アニメ声優陣が担当

中古メガドライブソフト
ドラゴンボールZ 武勇烈伝
BGMのアレンジはよかった
キャラの動きなどが、もっさりしていることもあって
ゆっくりめな感じなのが残念だった
 
まじかるタルるートくん
アクション・SEGA
 1992年
漫画、アニメのゲーム化
横アクションゲーム

タルるートくん ミモラちゃんのみ声がある

OPテーマもタイトル画面で流れる

中古メガドライブソフトまじかるタルるートくん
難易度も難しくなく結構遊びやすかった

まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険
アクション・SEGA 1990年
漫画・アニメのゲーム化
ハットを操作して進めていく横アクションゲーム
魔法の帝王によって分断された7つの島を
1つに戻すために戦っていく

中古メガドライブソフト
まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険
主人公が、敵と戦うときの
コミカルなアクションがよく
サクサク進みあそびやすかった

魔物ハンター妖子 第7の警鐘
アクション・日本コンピュータシステム 1991年
アニメのゲーム化
妖子を操り、破邪の剣とバリアを駆使し
妖魔たちに立ち向かう 全5ステージ

中古メガドライブソフト
魔物ハンター妖子
-第7の警鐘-
ゲーム自体はシビアで、難易度は結構たかく
コンテニュー回数が多かったり
やられてしまっても、ほぼ同じ場所から再スタートできたりと
救済処置もあり、遊びやすい面もあった

マジンサーガ
アクション・SEGA
 1993年
漫画のゲーム化
通常は横スクロールのアクションゲーム
ダッシュやなど、方向ボタンやA、B、Cボタンの
組み合わせで多彩なアクションを駆使して
ボスを倒していく

ボス戦は1対1の対戦格闘風巨大化バトルが
展開され、迫力のある戦いになる

中古メガドライブソフト
マジンサーガ
難易度もかえられるし
操作性も悪くないので面白いんだけど
キャラクターが一切でないので、寂しい感じもあった

ふしぎの海のナディア
アドベンチャー ナムコ
 1991年
アニメのゲーム化
ストーリーはアニメと同じく
ジャンとナディアの出会いからはじまる

発売時期が、アニメ放映中だったこともあり
最後は、ゲームオリジナルとなっている

ファミコン、PCエンジンでも同ソフトがでているが
こちらの発売が先なので初ゲーム化となった

中古メガドライブソフト
ふしぎの海のナディア
全体的にグラフィックも綺麗で
イベントシーンも多かった

北斗の拳
アクション・SEGA
 1989年
漫画、アニメのゲーム化
セガマークⅢ版の続き
ファルコ編から修羅編 あたりまでが描かれている

キャラのグラフィックが、大きくなった

すごろくふうのマップ画面

中古メガドライブソフト
北斗の拳 新世紀末救世主伝説
ある程度、好きな場に、いけるのはよいけど
いった先が、いきなりボス面 だったりなど
ちょっと、ゲーム的には厳しかったが

血しぶきが出たりなど、演出はまさに北斗の拳だった

幽遊白書外伝
アドベンチャー・SEGA
 1994年
幽遊白書 魔強統一戦
格闘ゲーム SEGA 1994年
漫画、アニメが元のゲーム
幽遊白書外伝

基本、アドベンチャーパートで戦闘シーンは、アクション
ストーリーは、暗黒武術会直前に起こったオリジナルストーリー


幽遊白書 魔強統一戦
対戦格闘ゲームで4人同時対戦も可能
使用ボタンも少なく、必殺技も簡単なコマンドを
多数覚えるだけで、出せるので、初心者でも、十分遊べる
キャラの声も、アニメと同じ声優が担当

登場キャラ
幽助 桑原 飛影 蔵馬 玄海 酎 陣 戸愚呂兄 戸愚呂弟 樹 仙水

中古メガドライブソフト
幽遊白書外伝
こちらは、微妙だったなぁ~
キャラ絵は、似ていたし、世界観もでていたんだけど
全体的に中途半端なゲームだった

BGMもよかった
  
中古メガドライブソフト
幽遊白書 魔強統一戦
幽遊白書ゲームの中でも
未だに良ゲーとして名前がでるソフト
かなり遊んでました

有名人
アイルトン・セナ モナコGPⅡ
レース・SEGA 1992年
アイルトン・セナ 監修
セナ自身が、設計したコースも走れる
前作、「スーパーモナコGP」を基にした続編で
全16コースのほか、セナが設計した
3つのコースがある

中古メガドライブソフト
アイルトン・セナ スーパーモナコGPII
セナが実写で登場し、アドバイスをしてくれたり
プレイ画面がハンドル視点なので臨場感があった

中島悟監修 F-1HERO MD
レース・VARIE 1992年
中嶋 悟F‐1GRAND PRIX
レース・VARIE 1991年
中島悟監修F1スーパーライセンス
レース・VARIE 1992年
中島悟 監修
中島悟さんが、監修+自身が設計したコースを、走ることができる

モナコGPシリーズと同じく
全16コースのほか、中島悟さんが設計した6つのコースがある


GRAND PRIX MD
メインになるGPモードでは、さまざまな条件で
15チームとの契約が可能


スーパーライセンス MD
F-1コンストラクターズ協会とライセンス契約している
フジテレビから許諾を得たことにより
16チーム32人のドライバー全てが実名で登場する
ゲームモードは3種類ある

中古メガドライブソフト
中島悟監修 F1 HERO MD
かなりF-1グランプリを、再現できてており
プレイ画面がハンドル視点なので
臨場感もでていてよかった

中古メガドライブソフト
中島悟監修 F1 GRAND PRIX
ウイング、タイヤ、サスペンション、エンジン、ハンドル
ブレーキのパーツをそれぞれ、5段階にセッティングが
できたりと、リアル志向な感じでよかった


中古メガドライブソフト
中島悟監修 F1 SUPER LICENSE
上からの見下ろし視点で、26台ほどレース予選にでるが
決勝は、8台しか出れないため勝ち残るのに大変だった
メガドライブ(CD-ROM)
超獣機神ダンクーガ やぁってやるぜぇ